2015年4月13日月曜日

サマーキャンプの申し込みが始まりました。





こちらアメリカは3か月の夏休み。
あと2か月ほどで夏休みがやってきます。

普段は日中は学校に行っている子供たち。
この時期は約3か月間どうやって付き合うか、毎年頭を悩ませています。

こちらでは日本のように勝手に出かけて、勝手にお友達と遊んで、勝手に帰って来るということが安全上出来ないため(たぶん子供がフラフラ一人で出歩いていたら子育て怠慢で通報されちゃうでしょう)、お友達との遊びの約束(英語ではプレイデイトと言います)すべて親同士がアレンジして、親がその遊び場所まで運転して連れていきます。
そして、習い事のクラスにもこれまたやはり親がドライバー。

もう毎日子供の奴隷と言っても過言ではありません(汗)

うちは子供たちの性別も違うため、お友達も興味も習い事も違うので、今日はお兄ちゃんの習い事の日、今日は妹のプレイデイトの日、で、待っている間は残った子供の相手もしないといけません。

、、、で、話は長くなりましたが、そんな長~い3か月間の夏休みの間、一日中子供たちと一緒にいて一日中運転手なんてやってられ~ん!ってわけで、大抵の親は子供たちを半日とか一日のクラスに入れるわけです。

そのサマーキャンプの今年のレジストレーションが今朝始まりました。
City of Santa Cruz の中の Park and Recreation から申し込みをします。
申し込みをするにはこちらから事前にIDを登録しておく必要があります。

サンタクルーズのサマーキャンプの中で最も人気が高いのがJunior and Little Guard と呼ばれるライフガードのクラス。



皆で赤い水着を着て、ビーチで走ったり、腕立て伏せをしたり、遠泳をしたりする姿はちょっと軍隊を想像させるような(笑)


かなり体力と泳ぎのスキルを問われるクラスですが、ビーチのそばで子供を育てる親としては何かあった時に自分で自分の身を守るスキルを子供たちに持ってもらいたいとの理由からこのクラスに子供を入れる親はかなり多いです。

毎年、このサマーキャンプ登録初日は登録をする人がコンピューターに殺到するため、サイトがダウンしてしまうんです(笑)
幸い私は子供たち二人とも無事に登録することが出来ましたが、その後お友達と話したらもう登録開始20分後にはすでにウエイティングリストになってしまったとか。

でも、体力的に厳しいことで有名なこのクラス、必ずドロップアウトしてしまう子が毎年出てくるんです。なので万が一ウェイティングになってしまったとしてもその後遅れて入れる可能性は結構高いです。

その他にもバスケットボールキャンプ、スケートボードキャンプ、ミュージカルキャンプ、ダンスキャンプなど、バラエティに富んだクラスがそろっています。







カリフォルニア発の化粧品、b.glen。アメリカ国内で購入することもできます。

0 件のコメント:

コメントを投稿